気まぐれブログBlog

気まぐれブログ

私がゾッとする治療済みの保険範囲内白い被せ物

コラム

2025/09/15

いずれこのようなケースに遭遇するのではないかと覚悟はしておりました。
それは、他院で患者様の口腔内の金属全ての被せ物を保険の範囲内の樹脂系の白い被せ物に置き換えた後の再修復治療です。
(金属アレルギーのある患者様は、その治療の根拠はわかりますので、そのようなケースは除きます。)

患者様の噛み合わせの力(咬合力)や悪習癖(歯ぎしりや、くいしばり)、被せ物に最低限必要な厚み確保(歯の削る量)、歯と被せ物の接着操作
など、かなり慎重に治療しないと大臼歯部は、被せ物が破折するケースがあります。
また、それを放置すると前歯当たりの噛み合わせが強くなり、前歯の被せ物が割れたり、とれたりします。
上記のようなケースが治療終了後すぐに起これば、どんな問題が生じて結果としてそのようになったのかを考える必要があるかと思います。

当院は、噛み合わせで問題が起こりそうなケースは患者様に大臼歯部は保険治療の場合、従来の金属冠をお勧めしております。
もちろん、問題が起こりにくいと考えられるケースは、保険でも白い被せ物を装着する治療は致します。

人間の噛み合わせの力(咬合力)は、男性約 60㎏ 女性約40㎏と一般には言われておりますが、夜間にくいしばると200㎏~300㎏掛かるとも言われています。
奥歯はとんでもない力を負担してくれているのです。
私が、奥歯の被せ物の治療に慎重になる理由がこれなのです。
皆様も、主治医とよく話合われてから口腔内のメタルフリー(金属をなくす)治療に取り組まれた方がいいのではないかと私は考えます。








戻る

カテゴリーCategory
すべて
コラム
症状の紹介
そのほか
アーカイブArchive
2025-09
2025-08
2025-06
2025-04
2025-03

はやし歯科医院

一般歯科をはじめ根管治療、歯や口元の見た目を 整える治療、インプラントや虫歯予防など

お問い合わせ・予約は「HPを見た」とお伝え下さい
TEL06-6992-4550

診療時間
09:00 - 12:30 - -
15:00 - 19:00 -
-

休診:土曜・日曜・祝日 ※電話での予約制