無痛治療への取り組みPainless treatment

無痛治療への取り組み

安心と安全をお約束します

歯医者さんがこわい、なんだか痛そう、といったイメージをお持ちの方はとても多いと思います。しかし歯に異常があるのにこわくて通院することができないと、今よりもっとつらい状態になる可能性があります。当院では「できるだけ痛くない治療」に取り組んでおりますので、どなた様もご安心の上ご来院いただければと思います。不安な方はぜひご相談ください。

無痛治療のための7つの取り組み

実際のところ歯科の無痛治療と言うのは、麻酔注射をしてからの治療というケースが多いと思います。
しかし、その麻酔注射が痛いので「歯医者の治療は嫌だ!」と言う患者様が多いのが現状です。
守口市 はやし歯科では、麻酔注射の時にできる限り患者様のストレスや痛みを軽減する努力をしています。
当院の無痛治療の取り組みで、「麻酔をしてから歯科治療を開始してほしい」と仰る患者様が多くなりました。
痛くない麻酔注射を目指すことが、私は歯科医師としての使命だと思っています。

※ただし、ストレスや痛みの感じ方には人それぞれに個人差がありますので 麻酔注射時に、全ての患者様が無痛ということはないと思います。
しかし、下記の「7つのポイントで麻酔注射の痛みを軽減する努力」により多くの患者様の麻酔注射の痛みを軽減することができます。
  • step1.

    できるだけ患者様の気持ちをくみ取り、配慮する。

    • 痛みに敏感な方・歯医者がこわいと感じる方にもご安心いただけるようにしております。

  • step2.

    表面麻酔を歯ぐきに塗る

    • 表面麻酔というのは、注射の針が入る時の「チクッ」とする痛みを軽減、麻痺させるゼリー状のお薬です。

  • step3.

    電動注射器の使用

    • 術者が余分な力をかけて、注射の麻酔液が歯ぐきの中に入っていく時に痛みを感じます。
      電動注射器は、一定の力で、ゆっくりと麻酔液を注入することができるので痛みを抑えることができます。

  • step4.

    できるだけ細い針を使用する

    • できる限り細い針を使用することにより、針が入る時の「チクッ」とする痛みを抑えるとこができます。
      33ゲージ(直径 0.2 mm)の非常に細い針を使用します。

  • step5.

    麻酔の針の入る部位を拡大して処置する。

    • 顕微鏡(マイクロスコープ)や高倍率の拡大鏡を用いて麻酔注射を行うことにより、処置部位を拡大して視ることができます。
      そのため針の入る深さを調節することが可能です。

  • step6.

    麻酔液を人肌に温める

    • 麻酔液の温度が人の体温より冷たいと麻酔液の注入時に痛みを感じてしまいます。
      当院では麻酔液を専用器械で人肌に温めて使用します。

  • step7.

    テクニック

    • 多くの知識や数々の経験から痛み軽減させる方法で歯科麻酔注射を行います。